【12/9】RPAハンズオンセミナーのご案内
■RPAをインストールして使い方を学ぶ!
「RPAって何だろう?」「当社で使いこなせるのか?」「何ができるのか?」RPAの導入をお考えの方から
よく質問が出ます。まずは、RPAをインストールして、簡単な操作から始めませんか?
使ってみて、何ができて、何ができないかを理解すると、仕事への使い方のアイデアが出てきます。
今回は、パソコンを持ち寄りインストールから始めます。
【内 容】
RPA導入から使い方まで ~UiPathの導入と基本操作~
パソコンにRPA・UiPathをインストールして、webからのデータの取得、Excelの操作等を体感して頂きます。
特定非営利活動法人ITCかがわ 中庭 正人
【日 時】 令和2年12月9日(水) 13:30~16:30
【準備物】 ノートパソコンをお持ち下さい。準備が難しい場合は事務局にご相談下さい。演習用PCをご準備いたします。
※OSはWindows 8.1以降( Windows 10を推奨 )メモリー4GB以上のノートパソコンをご準備下さい。
【場 所】 一般会場:香川産業頭脳化センタービル 1F 専門研修室(定員18名)
Zoom 会場(web会議システム):定員 18名
【主 催】 香川県 【事務局】特定非営利活動法人ITCかがわ mail: info@itck.jp 【費 用】無料
【申込フォーム】 https://forms.gle/t2Ht5wyBc2P6mdD27
【RPAとは】
RPAとは、パソコン等で動作するソフトウエア・ロボットのことです。RPAはパソコンにインストールされた
一般的なソフトウェアを操作できます。定められたルールにてパソコンの業務を自動的に操作させることで、
定形業等を自動化できます。
【UiPathとは】
UiPathとは世界最大のシェアーを誇るRPAソフトウェアのことです。非営利で使える無償版やeラーニングサイトなど
手厚い学習環境を提供しています。
※売上5億円以下の企業・団体は無償で商用利用が可能です。